忍者ブログ
雑記(19)     イラスト有(40)     バトン有(5)     携帯から(122)    
  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   
04.26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[携帯用]
添付は本文と全く関係のないかごめちゃん。
エモがすごく好きなのに英詩が難しくて全然歌えません!



あて、この間ブログ書いたからまだいいやーと思っていたら、もう半月以上経ってしまいました。
じゅ、12月……月日が流れるのが早すぎる……。
ブログは放置しまくりですが、写メ日記はちょくちょく更新しています。
PCサイトは←のリンクから、携帯サイトはトップの『写』から飛べますので、生存確認はそちらでお願いします(^0^


写メ日記を見て頂けば一目瞭然ですが、『レイトン教授の魔神の笛』をプレイ中です!
前作3本はどれも発売からかなり経って中古で購入したので、今回はちゃんと発売日に買って世間の流れにのる作戦です(笑
予約しないで普通に店頭で買ったけれど、ひらめきコインチャームを貰えました♪どこに付けようか悩み中…。


ゲーム本編は、やっぱり一度やり始めてしまうとなかなか中断できなくて、発売日の翌日にはストーリー部分はEDまで行きました!
ストーリーのネタバレはしないように感想を呟いてみます。



今回もやっぱり泣きましたー!やっぱりアニメは綺麗だし音楽も本当に素敵!!
ちっちゃいルークがぷにぷにしててめちゃくちゃ可愛い!
ユラも可愛い!声が低くてビックリしたけれど、でも可愛い!クロウも可愛い!!


でも、あくまでも個人の感想ですが、過去の3作に比べるとちょっとストーリーやナゾが雑な気がしてしまいました。
レミとかデスコールの登場が唐突すぎて、ちょっと駆け足で詰め込みすぎな気が…。私の頭がついて行けてないだけかなぁ。
何より先生の活躍が少なすぎて悲しい!主役なのにレミに存在感で負けていたー(;д;)
てっきり今回も「ピンチのヒロインを抱きかかえてゴロゴロ」はあると思っていたのですが、先生の出る幕がないほどにレミが強くてびっくりしました!

このタイミングでの発売だと、『ゲーム本編』と言うより『映画の宣伝用サンプル』みたいな立ち位置になってしまうのは仕方ないのかなあ…。



…とか言いつつも、上にも書いた通りしっかり感動してしっかり泣きました(笑
前作と比べてシステムやグラフィックがすごく進化していますよね!
いろいろな場所をツンツンしたときに出る3人のやりとりが可愛い!逆転裁判っぽいノリですね!
あとはタッチする度に看板がパタパタしたり、爆弾のスイッチを押せたり、いたるところに動きがあってワクワクでした。
それとエピソードが物凄く楽しい!!本編では出てこない裏話に驚いたり萌えたり泣いたり…特に最後に解禁されるエピソードが最高でした。これだけで本編よりも泣いたかもしれない!(◎o◎;)
ミラクルフィッシュとミニチュアトレインは両方難しすぎてくじけそうになりました…トレインはなんとか自力で全部クリアしたけれど、フィッシュは攻略サイトのお世話になってしまったぁ…。



そんな感じで、何はともあれ次回作も映画も本当に楽しみ!!!
取説と一緒に映画の割引券が入っていたので、妹でも誘って見に行こうと思います!!!



『こっちが本編だろ』と巷で噂のロンドンライフについても語りたいのですが、睡魔に負けそうなのでここまでにしておきます…。
PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)